体 2018年11月29日 目やに とは 何? 2、3週間ほどしかたってないのに この前とは反対の目にものもらいができた。 嫌な予感はしていたが、 数日前からピクピクと顔が動いていた。 私としては前触れとしてよくあることだ。 ついでに因果関係はわからない …
イベント 2018年11月28日 サヴィニャック パリにかけたポスターの魔法 兵庫 フランスを代表するポスター作家 レイモン・サヴィニャックのポスター展が 兵庫県立美術館で展示されている。 ポスター画なのですが、 原画 や 関連作品も 展示されています。 どこか懐かしいポスターで この絵を見たときから …
未分類 2018年11月26日 今日の一言 黒板 私の住んでいる町の美容室 いつも黒板に 気になることが 書いてある。 美容室なのだが前を通るたびに なぜかいつも納得させられる。 ひそかに楽しみにしている。 何気ない一言が ツボにはまる。 どんなことが書い …
おもうこと 2018年11月23日 不登校児 という レッテル 今日 学校から電話がかかってきた。 息子の卒業した 中学。 最初は 怪しいな という印象でしたが 内容は 「欠席の多い生徒の対応に関する研究への ご協力」息子の母校に籍を残しながら大学院の 修士課程で 不登 …
家族旅行 2018年11月22日 紅葉を見に、豊岡の安国寺へ 兵庫県 の 安国寺 というところを 知ってますか? こちらは 紅葉で 最近 注目 されています。 私も ネットで 何気なく見た この紅葉に 心惹かれ どうしても見たくなり 車を飛ばし 行ってき …
おもうこと 2018年11月20日 20代に聞いた世界からなくなったら困るランキング について ロケットニュース に載っていた 20代に聞いた 世界から なくなったら 困るランキング という 興味のある分野があった。 5位 友達 4位 言葉 3位 家族 2位 お金 1位 インターネット と いう結果 …
おもうこと 2018年11月17日 WALKMAN って・・・ 最近 WALKMAN にまつわる 笑い話 を聞く。 「WALKMAN が とうとう 音が鳴らなくなって とうとう つぶれたわ」と 同僚。 彼女の つぶやきで いろんな人が 誤解をする。 私も彼女も40代。 通勤途中、大好 …
おもうこと 2018年11月15日 作りおきおかず 1週間 我が家は 4人家族。 夫婦と大学生娘と高校生の息子。 何度も書いているが 土曜日に 買出し 日曜日に 大量のおかずを作る。 仕事をして帰ってくると がんばって早く帰っても 19時 …
おもうこと 2018年11月14日 祝日に国旗を揚げる習慣 最近 めっきり 見かけなくなったもの。 祝日に 国旗を揚げる 家。 私の子供のころ 本当にかすかな記憶 だが 祝日に 国旗を揚げている家が あった。 立派な 日本家屋 だった。 …
おもうこと 2018年11月13日 ヒートテックシャツの捨て時 ユニクロの ヒートテックの 捨て時がわからない・・・ 寒さに 弱い 女性は 多い。 薄いのに 破れない。 結構 丈夫 である。 着よう と思えば いつまでも 着れる。 では、いつ捨てればいいのか? &nbs …