ファッション 2019年9月6日 困った! スニーカーのべろ(靴の甲の布)が中に入る 急いでいるときにスニーカー履くのって 私はめんどくさい。 スニーカーはかわいいのだけれど。 ずぼらな私には、ハードルが高い。 1足を入れる。 2スニーカーのベロを持つ。 3足をトントンさせる。 …
ファッション 2019年6月6日 白いサングラス や めがねをかける人 男の人に多いのだが、めがねを 白にしている人をたまに見かける。 日曜日やビーチでかけるとかなら問題はない。 だが、平日の昼間にスーツを着た社会人が白のめがねだったりする。 白めがねを選ぶことに否定する気はま …
ファッション 2019年1月25日 フードをかぶる人の理由 カジュアル系のファッションアイテムパーカー。 老若男女問わず人気です。 パーカーのフードって、かぶるものではなく、小顔効果やデザイン性であるものだと思っていたのですが、最近フードをかぶっている人をよく見かける。 外国のミ …
ファッション 2019年1月15日 成人式 振袖を写真スタジオでレンタルしました。 今日は成人式 朝から晴れ着姿の女の子が、町を歩いているのを見かけます。 昨年娘も無事成人式を迎えました。成人式を迎えるにあたっていろいろ戸惑ったことを書きます。 1 晴れ着はレンタルか?購入か?親の着物を着せるか? 今は …
ファッション 2019年1月10日 エコテックス OEKO-TEX 商品とは OEKO-TEX「エコテックス」というタグがついた製品を持っていないでしょうか? 繊維を取り扱っている業界(アパレルなど)では、このタグつきの商品がいま注目されています。 OEKO-TEX(エコテックスと呼びます)とは、 …
ファッション 2018年11月13日 ヒートテックシャツの捨て時 ユニクロの ヒートテックの 捨て時がわからない・・・ 寒さに 弱い 女性は 多い。 薄いのに 破れない。 結構 丈夫 である。 着よう と思えば いつまでも 着れる。 では、いつ捨てればいいのか? &nbs …
ファッション 2018年10月21日 タータン展 神戸 チェック 2018年9月15日から11月11日 まで 兵庫県 神戸市東灘区の 神戸ファッション美術館で 展示されている TARTAN展http://fashionmuseum.or.jp に 興味と勉強 兼ねて 行ってきました。 …