子供のころやけどをしたら
庭からアロエを取ってきませんでしたか?
昔 アロエが、万能 と言うイメージ
昨日 アイロン で軽いやけどをした
少し冷やしたけれど
朝 くっきり 痕がついていてた。
昔から やけど=アロエ
と疑わなかったけれど
よくよく考えたら
根拠は何だろう?
本当に 効くのか?
ということで 調べてみた。
アロエがやけどにいいという
理由
-
欠損した皮膚を修復する働きがある。
-
炎症を抑える働きがある
-
水分を皮膚に留めておく保湿作用がある
とりあえず早く皮膚につけて
熱を取ることが先決
早く治すコツとして
アロエがいいとされてきたようだ。
だが 今 あまり
やけど=アロエ とは聞かない
現在は 効果があるが
アロエの生は
雑菌 だらけで
傷につけると悪化し
感染症をおこす
可能性があることが
わかったので 今は
やけど=アロエ
は間違いとされているらしい。
アロエをつかうには
熱処理をしてから使うらしいが
熱処理したら 保湿効果が
失ってしまう気がするのだが。
ということで
生のアロエではなく
アロエクリームを
使いましょう。
それでも
アロエは栄養価が高く
修復力もあるので
美容液 パック 石鹸などに
使われており、
アロエヨーグルト
アロエ入りドリンクなど
有名である。
クレオパトラが 好んで食べた
と言うのだから
間違いない。
アロエは、熱殺菌すれば
危険でないので
是非 美容に役立てたい