我が家には けっこうたまっているポストカードがある。
旅行先で記念に購入したものや
美術館 展覧会 で かわいいとか 安いとか
かわいいお店でレジの前においてあったりする。
立派な紙質だから、捨てるわけには行かない。
絵葉書にするらしいけど、絵葉書を送る相手もいないし・・・
そもそもSNS主流の現在で、ポストカードを送るのかな?
書くとしても、書く欄も、あまりない。
で、いつか使うかも・・で溜まっていく。
私にとったら写真以上に捨てにくいものなのです。
で、このポストカードをどうやって使っているのか?
はがき代わりに使う。
飾る。
どうやって飾るのか。
糸で吊るすタイプ
写真たてタイプ
壁に貼る
など
飾り場所としては、トイレとか
部屋のオブジェにするとからしい
私は飾ることが実は嫌いです。
飽きる上に、少し湿気で曲がったり色あせすると
捨ててしまいたくなる。
どうしたら良いのか?
ポストカードケース(100均で売られている年賀状ケースでもいいらしい)
にいれて、保管すればいいらしい。
やっぱり 溜まる一方ですね。なにか方法ないかな。